皮膚科 17 6月 2020 ボトックス治療やってます こんにちは。こずえクリニック院長の服部です。 蒸し暑い日が続いていますね。多汗のご相談も増えております。 当院では重度の原発性腋窩多汗症に対するボトックス治療を行っております。 まずは原発性腋窩多汗症であるか、重症度はどうかなどを診察させていただき、 適応ありと判断された場合には、保険での治療が可能… 続きを読む
形成外科 2 6月 2020 まぶたが下がるのは年のせい?放っておいて良いのか? こんにちは。こずえクリニック院長の服部です。 仕事柄、テレビや街中で眼瞼下垂の方をお見かけすると、ついつい「眼瞼下垂があるなぁ・・・頭痛・肩こりないかな?噛みしめてないかな?」と勝手に心配してしまいます。 年を取ったらまぶたはたるんでくるもの、と皆さん思っていますよね。 「年のせいなので仕方がない」… 続きを読む
美容皮膚科 30 5月 2020 メソポレーションってどんな施術? 「メソポレーション法」という名前はあまり聞いたことがない方も多いでしょうか? 『メソポレーション=エレクトロポレーション+電気反発力・電気浸透力・物理的押力』です。・・・まだ何のことやら?ですよね😅 「エレクトロポレーション法」は特殊な電気パルスを皮膚に当てることにより、角質細胞間脂質層に小さな孔を… 続きを読む
未分類 28 5月 2020 なぜ形成外科・・・? こんにちは。こずえクリニック院長の服部です。 前回の投稿からもう10日も経ってしまいました😅ブログ書くって大変ですね。 毎日記事をupされている方、本当に尊敬します。 私はのんびりマイペースに、投稿していこうと思います。 今日は… 続きを読む
未分類 18 5月 2020 ロゴに込めた想い こんにちは。こずえクリニック院長の服部です。 当院のロゴマーク 「いいね」「素敵」と言っていただくことが多く、とても嬉しく思っております。 クリニックでロゴマークを作るようになったのは、いつ頃からなのでしょうか? 昔からある診療所って、ロゴマークとかなかったですよね・・・。 疑問はさておき、… 続きを読む
スキンケア 11 5月 2020 オススメします こんにちは。こずえクリニック院長の服部です。 先日、当院の「お節介スキンケア指導」のことを書きましたが、 スキンケア指導を受けた方の半数以上がお買い求めになるのが、当院オススメ、ビューティフルスキンの洗顔石けんです。 洗うだけでワントーン肌が明るくなる?! 嘘のような本当の話で、みなさん驚かれます。… 続きを読む
スキンケア 7 5月 2020 ホームスキンケア こんにちは。こずえクリニック院長の服部です。 みなさま連休中はどのように過ごされましたでしょうか? 私は新国立劇場が無料公開中の「巣ごもりシアター」でバレエ「マノン」を楽しみました。 プリンシパルの米沢唯さん、素晴らしかったです。 明日からは「ドン・キホーテ」が公開予定。こちらも週末楽しませていただ… 続きを読む
未分類 2 5月 2020 オンライン診療を始めます こんにちは。こずえクリニック院長の服部です。 お知らせ欄でお伝えしました通り、5月7日よりオンライン診療を開始致します。 皮膚科・形成外科の保険診療につきましては、新型コロナウイルス感染拡大に伴う時限的措置での対応となります。 美容皮膚科につきましては、時限的措置終了後も継続する予定です。 オンライ… 続きを読む
分子栄養療法 22 4月 2020 初めての分子栄養療法 こんにちは。こずえクリニック院長の服部です。 先日、当院では初めてとなる分子栄養療法の患者様がいらっしゃいました。 ご来院のきっかけは全く別のことでしたが、いろいろとお話をさせていただく中で「分子栄養療法やってみましょう」という流れになりました。 ふと、私自身が分子栄養療法に出会ったときのことを思い… 続きを読む
未分類 18 4月 2020 感謝感激… こんにちは。こずえクリニック院長の服部です。 戸塚は朝からすごい雨風でした…。 当院は完全予約制の利点を生かして、患者様同士の接触がなるべくないように気を付けながら、 また、患者様が触れる部分・モノの消毒をこまめに行いながら、最小限のスタッフで診療を継続しております。 引き続き、感染予防に十分留意し… 続きを読む